제목   |  「人が死ぬってこんなんなんや」脱線事故、車両乗車者の証言 작성일   |  2020-04-24 조회수   |  2516

 

 

 

 

 

 

「人が死ぬってこんなんなんや」脱線事故、車両乗車者の証言

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

抜けるように晴れた空の下、目を背けたくなる光景があった。直視できないのに、まぶたの裏に焼き付いている。乗客106人と運転士が亡くなり、493人が負傷した尼崎JR脱線事故から、25日で15年。いま改めて、あの車両に乗っていた6人と、駆られる思いで救援に尽力した4人の証言に耳を傾けた。

 

 

■「車窓からは空しか見えなかった。ほとんど雲がない、青い空でした」(当時32歳、会社員女性Aさん)

 澄み切った青が視界を覆う。座っていたシートが、背中の方に傾いていく。向かいの窓から、見えるはずの民家が消えていた。

 Aさんの職場は大阪の堺筋本町。最寄りの駅からJR宝塚線に乗り、宝塚駅で快速に乗り換える。いつもの電車に乗り遅れた。大阪駅でスムーズに乗り換えられるよう、1両目の後方左側に座った。

 7両編成のJR快速電車は2005年4月25日午前9時4分ごろ、宝塚駅を出発した。中山寺駅、川西池田駅で停車。北伊丹駅の通過は、定刻より34秒遅れ。そんなことを知らない乗客たちも、次の伊丹駅に近づくころ、異常な運転ぶりを察知するようになる。

 伊丹駅手前約643メートル。「停車です、停車です」-。運転席の警告装置から女性の声が響く。だが、ブレーキはかからない。

 進入した2番線ホームを約72メートルオーバーラン。定位置まで時速16キロでバックする電車に、ホームも車内もざわついた。

 

 


■「すごいスピードで。えっ! どうしたん? こんなことあるんやって…」(当時18歳、大学生男性Bさん)

 通学のために伊丹駅ホームにいたBさん。バックしてきた電車1両目の中央付近に乗り込む。

 「やばいな。変な電車やな」。偶然出会った大学の友人と言葉を交わした。

 運転席へ目をやると、若い背中が見えた。「大丈夫かいな…」

 同じホームにいたCさん(当時63歳、会社員女性)。電車の奇妙な動きにあっけにとられていたが、周りはみんな穏やかに笑っていた。3両目の先頭に乗ると、つり革を持てないほど車内は混んでいた。

 1両目の後方。Aさんは左隣に座る高齢女性と「こんなこともあるんですね」と顔を見合わせた。「脱線」の2文字も、その女性が亡くなることも、Aさんの頭にはない。

 定刻から約1分20秒遅れ。午前9時16分、電車は伊丹駅を出た。ぐんぐんスピードを上げ、猪名寺駅を通過。塚口駅通過時、遅れは1分12秒に縮んでいた。

 時速116キロ。急カーブに突き進む。

 「キィーー」

 

 

 

■「みんな好きじゃない音。その瞬間、『人が死ぬってこんなんなんや』って」(Cさん)

 制限速度を50キロ近く超えていた。カーブを曲がりきれず、電車は左に傾く。耳をつんざく金属音。

 1両目で座っていたAさん。自然とあおむけに。その上に、人が降ってくる。「重いけど、耐えるしかない」。身を縮め、目を閉じた。すると、今度は体がふっと軽くなった。重なっていた人たちが吹き飛ばされた。人も荷物も、転がるように飛んでいった。

 

 


■「ガンガンガンガン、バンバンバンバンって。『ひゃー』とか『きゃー』とかの悲鳴も上がった。本当に何がなんだか」(Aさん)

 午前9時18分、脱線。転覆した電車は、線路沿いのマンション「エフュージョン尼崎」(尼崎市久々知3)に激突した。

 「私、どこが切れてますか?」。顔中血まみれの人が声を掛けてきた。Aさんは、1両目が突っ込んだマンション駐車場の地下に放り出されていた。

 

 

 

 

 

 

 

 


リンク:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000006-kobenext-soci

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[単語]

 

 

 

1.抜けるよう(ぬけるよう ):透き通っている、または、透き通っているかのような様子。
2.直視(ちょくし ): 物事をありのままに見ること。 目をそらさず、じっと見ること。
3.澄み切る(すみきる ):わずかなくもりもなくよく澄んでいる。
5.最寄り(もより ):最も近いこと、最も近くにあること、などを意味する表現。
6.察知(さっち ):推測して知ること。 
7.あっけにとられる:驚いて、呆れるさま。思いがけない事柄に出くわした際の表現として用いる。
8.あおむけ: 顔などを上に向かわせる。

 

 

 

 

 

 

 

 

인쇄하기